予防・歯周病
治療中心から予防中心へ
患者さまの残っている歯数の違いを調べてみると、「むし歯になってしまってから歯医者へ行った」のか「むし歯にならないように歯医者へ行った」のかの違いにより、大きく差があることが解っています。
では、歯を残すにはどうすればよいのでしょうか?
その答えは明確です。1~2ヶ月に1度、定期的に歯科医院で予防歯科のためのメンテナンスを受けることで解決できるのです。 欧米諸国では、歯が悪くなってから行う治療ではなく、この予防歯科のための「歯のメンテナンス」に力を入れたことで、国民の平均残存歯数を飛躍的に向上させたのです。
日本においても、メンテナンスをしっかり受けた方と受けなかった方とでは80歳になったときに約9本もの差がついているのです。
メンテナンスはとっても大切。
そろそろ始めませんか?…予防歯科。
入れ歯を入れなくてもいいようにするためには、お口の中の定期的なメンテナンス・掃除をすることが必要不可欠です。
歯科先進国であるスウェーデンやアメリカなどの欧米諸国ではなんと80%以上の人が普段からお口のメンテナンスを意識しています。
そして「入れ歯」を入れることは非常に「非現実的なこと」と認識されているのです。
しかし、日本人は約2%程度の人しか、メンテナンスを心がけていないそうです。
患者さん一人一人に合った
予防プログラムを提案していきます
ブラッシングの相談
それぞれ患者さん一人ひとりに適したブラッシング方法、歯ブラシの提案をさせていただきます。
歯周病の検査
歯周病・歯肉炎の進行具合を検査することで、治療の必要性を判断します。
歯肉構内の超音波洗浄
ポケット内に入りこんでしまっているプラークやバイオフィルムを超音波機械を使用して取り除きます。
歯石除去
「歯石除去」は、超音波スケーラー、エアスケーラーを使用することで、ブラッシングではなかなか取れない歯石の除去、口臭・歯周病の予防まで行います。
あなたのお口の健康をあなたと私達の二人三脚でケアしていきませんか?
診療科目
お知らせ
- 2016/10/02
- 歯根破折について
- 2016/10/01
- 根尖病巣の治療法とは
- 2016/09/30
- 根尖病巣の症状
- 2016/09/29
- 抜髄について
- 2016/09/29
- メタルコアとファイバーコアの違い