訪問診療について

通えないかたのために
ご自宅や施設へ
歯科医療をお届けします
浜松市西区にある当院では、歯科医院への通院が難しい高齢のかたや障がいのあるかたのために、ご自宅や施設へお伺いする訪問歯科診療に対応しています。むし歯や歯周病の治療はもちろん、入れ歯の調整や作製、口腔ケアによる誤嚥性肺炎の予防などもご相談いただけます。地域密着で対応しており、介護保険や医療保険を使った診療も可能です。通院が困難なかたも、お口の健康をあきらめずに安心してご相談ください。
このような場合はご相談ください
- 歯医者に通えない家族がいる
- 自宅で歯科治療を受けたい
- 入れ歯の調整を自宅でしてほしい
- 誤嚥性肺炎が心配
- 寝たきりの親の歯のケアが心配
- 歯みがきがうまくできない
- 高齢者施設で歯の治療をしてほしい
- 施設入居中でも歯科治療はできる?
施設名称:青木歯科医院
住所:〒431-1112 静岡県浜松市中央区大人見町3393-4
受付時間:月曜~金曜8:30~12:00/14:00~18:00
(土曜は8:30~12:00/14:00~17:00)
休診日:木曜・日曜・祝日
当院の訪問診療

通院と同じように
訪問でも幅広い歯科診療に対応
訪問診療だからといって、できることが限られているわけではありません。当院では、むし歯や歯周病の治療、入れ歯の作製・調整、口腔ケア、口腔リハビリ、摂食嚥下サポートまで、幅広い診療に対応しています。専用の訪問用ポータブル機材を使用することで、通院と変わらない質の高い歯科治療をご自宅や施設でご提供いたします。患者さん一人ひとりの状態に合わせた、無理のない治療を大切にしていますのでお気軽にご相談ください。
訪問診療の流れ
1 お申し込み
まずはお電話よりお申し込みください。患者さんのご年齢やお身体の状態、訪問先の住所などを確認し、訪問診療が可能かどうかを判断いたします。ご本人だけでなく、ご家族やケアマネジャーのかたからのご相談も承っていますので、お気軽にご連絡ください。
2 訪問日時の決定
お申し込み後、当院のスケジュールと患者さん・施設のご都合を調整し、訪問診療の日程を決定いたします。ご自宅・施設の環境に応じた持ち込み機材の準備も行います。できる限りスムーズに診療が開始できるよう、事前の準備をしっかり行います。
3 検診・治療計画を立てる
訪問当日はまず、口腔内の状態をチェックし、必要に応じて検査を行います。その結果をもとに、現在のお口の状況や患者さんの全身状態を踏まえたうえで、無理のない治療計画をご提案します。ご本人やご家族にしっかりご説明し、ご理解をいただいたうえで治療を進めていきます。
4 定期検診
治療が完了した後も、口腔内を良好に保つために定期的な訪問検診をおすすめしています。お口の清掃や入れ歯のチェック、嚥下機能の確認などを行い、誤嚥性肺炎の予防やQOLの向上にもつなげていきます。長く快適な生活を送るために、定期的なケアを継続してまいります。
対応地域
当院からおよそ半径16kmの
下記地域に対応しています
対象地域については
お問い合わせください
診療エリア
大平台、入野町、志都呂町、佐鳴台、富塚町、和地山町、新橋町、三島町、三方原町、初生町 など
※クリニックから半径10km(施設は16km)の地域であればお気軽にお問い合わせください。
※診療エリアの患者さんから、往診又は訪問診療を求められた場合、医学的に正当な理由なくお断りすることはありません。
治療費用
通院診療と同様に
各種保険をご利用いただけます
国民健康保険
介護保険
医療保険と介護保険を同時にご利用いただけます。
生活保護のかた
障害者手帳をお持ちのかた
※「心身障害者医療費助成申請書」を自治体に提出済みのかたに限ります。
※一部立替払いとなる地域もありますが、その場合は後日自治体より返金されます。
※お住いの地域によっては有償での診療となる場合がございます。
注意点
医療健康保険や介護保険を利用して訪問診療を受けられる場合、下記の条件を満たしている必要があります。訪問対象者に該当するかどうかの最終判断は、当院の歯科医師が行います。
① 患者さんご自身で近隣の歯科医院まで通院できないと歯科医師が判断した場合
② ご自宅や施設が訪問診療を行う歯科医院から半径16km以内にある場合