【ご報告】iPhoneでのマイナ保険証提示について|青木歯科医院|浜松市中央区の歯医者

トピックス TOPICS

【ご報告】iPhoneでのマイナ保険証提示について

こんにちは!浜松市の青木歯科医院です。

2025年6月より、iPhone(iOS 17.1以上)にマイナンバーカードを登録することで、スマートフォン1台で保険証として提示できるようになったのをご存じでしょうか?

本日は、話題の「スマホ版マイナ保険証」についてご案内します。


✅ iPhoneでマイナンバーカードが使えるように

2025年6月24日から、iPhoneにマイナンバーカードを登録し、Apple Walletを使って保険証として利用できるようになりました。

  • 対応機種:iPhone XS/XR以降

  • 必要OS:iOS 17.1以上

  • 顔認証または指紋認証で安全に提示が可能

  • 医療機関のカードリーダーにかざすだけで受付完了!

AppleのFace IDなどを使い、非接触で本人確認ができるため、スムーズで安心な受付が実現します。


🦷【現在の対応状況】青木歯科医院ではまだご利用いただけません🙇‍♂️🙇‍♂️

現在、当院では「iPhoneでのマイナ保険証提示」には対応しておりません。

理由は以下のとおりです:

  • 対応する「非接触型顔認証付きカードリーダー」の導入が全国的に始まったばかりであること

  • 専用のソフトウェア更新とシステム調整に時間がかかるため

患者様にはご不便をおかけしますが、正式な運用体制が整い次第、速やかに導入を検討してまいります。


🌍 関東の一部医療機関では実証実験がスタート!

現在、関東圏内の15の病院・薬局・歯科診療所では、スマホによるマイナ保険証提示の実証実験が始まっています。

この実証を通じて、全国の医療機関にも本格導入される予定で、2025年9月以降には、地方の医院でも順次利用が可能になる見込みです。



💡 将来的にはこんなメリットも!

メリット 内容
✅ 保険証を忘れても安心 iPhoneひとつで受付OK!
✅ 本人確認が正確に 顔認証や指紋認証でなりすまし防止
✅ 医療情報と連携 他院での薬の情報や検診履歴の共有が可能に
✅ 高額療養費の限度額管理が自動に 面倒な手続きが不要になります

📌 最後に

青木歯科医院では今後、iPhoneを使ったマイナ保険証受付に対応できるよう、準備と情報収集を進めてまいります。
導入が決まり次第、ホームページや院内掲示等でお知らせいたします。

今後とも、患者さまにとって便利で安心な歯科医療を提供できるよう努めてまいります。
ご不明点がございましたら、お気軽にスタッフまでお声かけくださいね!