浜松市にお住まいのシニアの皆様、そしてそのご家族の皆様、こんにちは!
いつまでも美味しく食事を楽しみ、生き生きとした毎日を送るために、「お口の健康」が非常に大切であることをご存知でしょうか?
年齢を重ねると、お口の中の環境も変化し、虫歯や歯周病、口腔機能の低下といった様々なトラブルが起こりやすくなります。しかし、定期的な歯科検診によって、これらのリスクを早期に発見し、適切に対処することが可能です。
浜松市では、市民の皆様の健康をサポートするため、高齢者を対象とした歯科健診の制度を設けています。この機会をぜひご活用いただき、ご自身の、そしてご家族のお口の健康状態を確認してみてはいかがでしょうか。
なぜ高齢者にとって歯科健診が重要なのでしょうか?
お口の健康は、単に「歯」だけの問題ではありません。全身の健康と深く関わっています。
-
誤嚥性肺炎の予防: お口の中が不衛生だと、細菌が食べ物や唾液と一緒に気管に入り込み、誤嚥性肺炎を引き起こすリスクが高まります。定期的なケアで口腔内を清潔に保つことが予防に繋がります。
-
認知症との関連: 歯を失い、よく噛むことができなくなると、脳への刺激が減少し、認知症のリスクが高まるという研究結果があります。
-
生活の質の向上: ご自身の歯でしっかりと噛めることは、食事の楽しみ、そして会話の楽しみへと繋がり、日々の生活に彩りを与えてくれます。
-
全身疾患との関わり: 歯周病は、糖尿病や心臓疾患、脳梗塞といった全身の病気と関連があることがわかっています。お口のケアは、これらの病気の予防・改善にも繋がるのです。
浜松市の高齢者歯科健診について
浜松市では、対象となる市民の方々へ歯科健診の受診券を送付しています。制度によって対象年齢や費用、検査内容が異なりますので、お手元に届いた案内をご確認ください。
主に2つの健診があります
-
浜松市 歯周病検診:
-
対象: 浜松市にお住まいの特定の節目年齢の方などが対象となります。70歳以上の方は無料で受診できます。
-
内容: 虫歯や歯周病(歯肉の炎症、歯周ポケットの深さなど)のチェック、歯磨き指導など、お口の基本的な健康状態を確認します。
-
自己負担: 500円(70歳以上など無料になる条件あり)
-
-
静岡県後期高齢者歯科健診:
-
対象: 静岡県後期高齢者医療広域連合の被保険者で、75歳および80歳の方が対象です。
-
内容: 歯周病検診に加え、口腔機能(噛む力、飲み込む力など)の低下を防ぐためのチェックも行われます。
-
自己負担: 無料
-
健診当日の流れ
-
ご予約: まずは、お手元に届いた受診券をご確認の上、お電話にて「市の歯科健診を利用したい」とお伝えいただき、ご予約ください。
-
持ち物:
-
市から郵送された受診券(ハガキや緑色の紙など)
-
健康保険証またはマイナンバーカード
-
普段お使いの歯ブラシ(歯磨き指導の際に使用します)
-
-
健診: 問診ののち、歯科医師がお口の中を丁寧にチェックします。痛みなどはほとんどありませんので、リラックスして受診してください。
-
結果説明: 健診結果に基づき、現在のお口の状態や必要なケアについて分かりやすくご説明します。必要であれば、今後の治療計画についてもご相談させていただきます。
定期的なプロのケアで、生涯にわたる健康を
ご自身の歯で、生涯にわたって食事や会話を楽しめることは、何物にも代えがたい喜びです。浜松市の高齢者歯科健診は、そのための大切な第一歩です。
しばらく歯科医院から足が遠のいていた方も、特に気になる症状がないという方も、この機会にぜひ一度、お口の専門家によるチェックを受けてみませんか?
皆様のお口の健康を、私たちが全力でサポートいたします。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
【FROM:青木歯科医院院長 青木俊明】